福知山線事故

2桁以上の死者が出てしまった事故は71年近鉄事故以来かと思いますが、原因はどうやら明確なようですね。(05/04/26 06:35 91年信楽高原鉄道事故以来でした。)
速度の出しすぎと。
ただ、理論上133キロで脱線だそうですが、その前から加速を入れていたのであれば、車体が揺さぶられることもあって、振り子的に車体が揺れたのでしょうか。

ちなみに、事故を起こした車両は207系。昔は、狙って乗りにいったこともあります。んで、この区間も乗ったことがあります。

で、私なりの解釈。ATSが云々というのはあくまで二の次でしょう。
JR西日本は他社に比較して加速化を急ぐ傾向にありました。
東海道線京都線)の阪急との運転速度を上げる新快速の問題。
JR西日本の車内教育自体も問題がある可能性があるなと感じます。

頼むから、例の居眠り問題で問題を済ませてほしくはないですね。


・・・おそらく、ブレーキはかかってないでしょう。
かけてないのか、かからなかったのかは、わからないのですが。

120キロ制限→70キロ制限であると、その50キロのギャップを標識以前の察知で埋めるのが必要になるかと思います。
すると、制限予告でもあればいいのですが。
もしくは120→100→85→70と制限を設けるなど。必要かと思いますね。

お亡くなりになられた方々にご冥福をお祈りするとともに、負傷者の方々の快復を祈念しております。
また、一刻も早い救出活動を期待します。