実現、モバイルSuica

ついにSuicaもケータイに:JR東日本、2006年1月にモバイルSuicaを開始 - CNET Japan

結構前から社員さんが実験を行っていたようですが、目処がついたようですね。
まぁ、ただこういったサービスってのは、今のパスネットSuicaの関係のように、別個になっちゃいけないんですよね。
一つにまとめる必要がある。
モバイルSuicaにしてもDoCoMoだけでは本当はいけない。auとかツーカーとかボーダやウィルコム(元DDIポケット)とも連携を図らなくちゃいけないと思います。

あと、今のSuicaサービスは利用者側にかかる負担がほとんどないですよね。
モバイルになって、付加価値をつけるとか言って、手数料とか取られるのいやですよ?
Suica対応のケータイを買ったら無条件で使わせてください。もしくは現状のデポジット500円程度。
そこのところお願いします。って感じですね。